☑自分で服を選びたくない
☑似合う服を見繕ってほしい

服を選んでくれるサービスがあるファッションレンタル
1位 エアークローゼット(airCloset)
※割引クーポン「9DSkd」入力で1000円オフ
料金 | 月額6800円~ |
スタイリング | プロのスタイリスト(指定もOK) |
サイズ | S~L、7号~11号 |
レンタル数 | 3着 |
ポイント
・プロのスタイリストが自分に似合う服を選んでくれる
・気に入ったスタイリストの指名可能
・自分の好きなジャンルを選べる
プロのスタイリストが服を選んでくれる
プロのスタイリストがイケてる洋服を選んでくれます。
自分が流行おくれ、ダサいファッションしてないか心配・・・
ファッションが苦手な人で自身がない人でも安心なサービス
気に入ったスタイリストの指名可能
気に入ったスタイリストは有料(500円)で指名ができます。
指名サービスを使わなければ、違うスタイリストさんになる可能性が高いです。
わたしは3回利用して、3回とも違うスタイリストさんでした。(全員女性)
自分の好きなジャンルを選べる
エアークローゼットには4つのジャンルが用意されていて、自分で選べます。
・トレンド
・クール
・フェミニン
・ベーシック
フェミニンとベーシックを利用しました。
流行の最先端ならトレンド、オフィスカジュアルはフェミニンもベーシックもOKなコーディネートです。
2位 エディストクローゼットEDIST. CLOSET
料金 | 月額7300円~(12か月契約の場合) |
スタイリング | 最初からスタイリスト監修コーデセットされている |
サイズ | S~M(サイズ感S~L) |
レンタル数 | 4着 |
ポイント
・最初からスタイリスト監修の旬コーデがセットされている
・自分の好みでセットを選べる(ただし、1か月お試しは選べない)
・40代にぴったり
最初からスタイリスト監修の旬コーデがセットされている
最初からコーデがセットされていて、トップスやスカートやパンツなどを1着ずつ選ぶセットで選びます。
なので、この組み合わせ変じゃない??
とか悩まなくてOK.

自分の好みでセットを選べる(ただし、1か月お試しは選べない)
セットは決められているのですが、自分でどのコーデセットをレンタルするのかは選べます。
(迷ったらランキングがあるのでファッション下手でも安心)
ただし、1か月のお試しでは自動的に好みを聞かれずに洋服が送られてくるのでちょっとギャンブル(笑)

40代にぴったり
40代やアラフォーが着るのにちょうどよい塩梅の洋服が揃っています。
スカートがめっちゃ短かかったり、リボンやレースがフリフリ、色はパステルカラーやビビットな蛍光カラーばっかりという年代的にツライ服はありません。
3位 アールカワイイ(Rcawaii)
料金 | 月額6800円~ |
スタイリング | スタイリストが選んでくれる |
サイズ | |
レンタル数 | 3着 |
最低月額料金が6900円~とかなり安いアールカワイイ。
【まとめ】似合わせ服を選んでくれるサービスがあるファッションレンタル
自分に似合う服を選んでくれるサービスがあるファッションレンタルはこちら!
自分でセレクトした服を変じゃないかな~とかダサく見えないかな~とか、もう心配しながらコーデする必要はありません(*'ω'*)