40代3人の息子がいる管理人が、ファッションレンタルブランド「エディストクローゼット」を1か月利用した感想をガチレビュー 😛
届いた段ボールを開けた時は「んー」でしたが、着てみたら「いいやんいいやん!!!」とテンションあがりました(*'ω'*)

長すぎるので気になるところから読んでくださいね
エディストクローゼットedist closetの情報一覧表

系統 | 大人きれい目 |
料金 | 7300円~(12か月契約の場合) |
サイズ | S~M(サイズ感はS~L) |
スタイリング | コーデセットから選択(トライアルは選択不可) |
取扱ブランド | オリジナルブランド |
レンタル数 | 1回4着(1か月交換不可) |
送料 | なし |
服以外のレンタル | バッグ |
エディストクローゼットの届いたお洋服と40代管理人の感想と口コミ
わたしがりようしたエディストクローゼットの利用プランは1か月契約の「トライアルプラン」

エディストクローゼットから届いた洋服
よくプランを見ずに1か月お試ししてみたいと申し込んでしまったのですが、なんとこの1か月プラン。
コーデや洋服を選べないプランでした(失敗した)
エアクロのように好きなタイプを選択とかもできずに、結構不本意。

・バックリボンのベージュのトップス(ドロップショルダークルーネックブラウス)
・濃いめのパープルのトップス(バルーンスリーブベリーカラーカットソー)
・グレーの縦ストライプワンピ(ストライプウエスト切り替えワンピース)
・ブラック縦ストライプスカート(ストライプ切り替えフレアースカート)
()の部分はエディストクローゼットから届いた洋服についていた説明のシール。ちょっとよくわからない説明もある・・・(;'∀')
基本的にはエディストクローゼットのセットは、トップス2着、ボトムス2着の計4着。

届いた箱のサイズのでかさにビックリ( ゚Д゚)
わたしの手を添えてみたのでだいたいサイズがわかると思います。
サイズがSかMしか選べないので、今回Mを指定。
実際に届いた洋服はトップス2着はフリー(F)でした。
クリーニングの黒いプラスチックのハンガーがついたお洋服とビニールに包まれたお洋服が届きました。
通販で服を購入したときのような感じ。

ただチープ感はあるかな~。
まあ、わたしは中古でも抵抗感ないのですが、8800円/月に払うのならやっぱりきれいなお洋服でないと損した気分になりますもんね。
箱を開けた時に

と少しがっかりしたのですが、実際に着てみたら

着てから気づいたのですが、モデルさんが着用していたのと同じセット!!
引用:公式サイト
ほらね。左のモデルさん!
わたしは身長154cmでチビだし、横幅もある(素直のデブと言えない(笑))のでモデルさんと一緒のデザインと気づくのに時間がかかりました。

並べてみてみました(笑)
特に足の長さがぜっんぜん違う・・・
届いた翌日に家族旅行があったので、さっそく着ていきましたよ(*'ω'*)ノ
やっぱり安っぽいのは否めないかな・・と思った出来事がこれ↓
ストライプフレアスカートを1回着ただけなのに、ストライプ白い部分からちょっとケモケモと毛羽立ち(;'∀')
まあ、実際オリジナルブランドで作っているし、そんなに高い生地や縫製でもないんだろうなと。
さっと見た感じはそんなに縫製も雑ではないし、悪くない感じなんですけどね。
ケモケモなっていても、そんなに高くないからセット購入もありかなーなんて思っています。
1か月で7日くらい履いたのですが、もっとひどくなってました。
これ買取だったら怒ってるやつ!
レンタルだからセーフ。

ワンピは裏地がないのが気になったんですが、実際に着てみたらさらっと着れて裏地がないほうがよかったです。
そんなにシワにならないし、くるくると小さく折りたためて場所も取らないので次の出張に持っていこうかなって。
夏旅行のバカンスにも合いそう!(行く予定はないけれど)
夏だからか生地はうすめ。
でも、トップス2着とワンピ、両方とも下にキャミソールとか着なくても透けなくて1枚でOKでした。
エディストクローゼットの服を見た友達や夫の感想

いつもは着てない感じの服だけど、新鮮で似合ってる
新しいカラーの服でいいね
そんないろんな服を試せて、1か月1万かからないっていいかも
パット見ておしゃれだなと思いました

エディストクローゼットの洋服はかぶる?って口コミは本当?

セットレンタルなので、可能性としては0じゃない。
でも、まわりでファッションレンタルを利用している人は少ないし、そのうちエディストクローゼットで同じセットってあまりあるケースじゃないし、わたしはあまりかぶらないのではないかなーと思います。
【悪い口コミ】エディストクローゼットを1か月使ってみて感じたデメリット

エディストのデメリット
☑体型や好みの詳しい登録ができない
☑自分で服が選べない(1か月お試し以外は選べる)
☑安っぽい
☑申込から発送まで遅い
☑服の交換ができない
体型や好みの詳しい登録ができない
エアークローゼットでは、身長体重や服のサイズだけではなく、とても細かく設定できたのですが、1か月お試しのトライアルプランではまったく選べませんでした。
サイズが合わないこともあります。
公式ではSがS~Mのサイズ感、MがM~Lのサイズ感と記載あり
好みや自分がどんな体型なのかも登録できませんでした。
めっちゃ不満です。
自分で服が選べない(1か月お試し以外は選べる)
届いた服は好みがまったく反映されていない(自動的にエディストクローゼットが選んで届く)ので
「あー。こんなんが届いたんだー・・・・」
といった感じ(;'∀')
言ってしまえば、無難な服が届きます。
自分で服を選ぶのが苦手な人にはめっちゃいい。
個性的なファッションが好きな人は、ダメですね。
あとでこの左下のセットが今回のセットだったことに気づきました。(モデルさんが着ていると可愛い・・)
安っぽい
独自ブランドで新品も入っているので、仕方ないかもですが、生地が全体的に安っぽい。
申込から発送まで遅い
申し込んでから届くまで、1週間かかりました。
こんなにかかるとは思わなかったです。
(公式サイトには4~5日で届くと書いてあります)
服の交換ができない
届いた服の交換は1か月間できません。
自分が気に入らない服であっても1か月借り続けないといけないのは、お金の無駄だなーと。
レンタルファッションガチャ(笑)
【よい口コミ】エディストクローゼットを利用してわかったメリット
エディストのメリット
☑最初からコーデがセットされている
☑かわいくてファッショナブル
☑気に入ったら翌月もそのまま利用可
☑40代50代でも着られるファッション
☑クリーニング不要
☑1回4着レンタルできる
☑長期契約するほど安くなる
☑3月9月にセット無料プレゼント
最初からコーデがセットされている
引用:公式サイト
最初からコーデが組まれているので、ファッションに自信がなくてもそのまま着ればOK。
ランキングもあるので、迷ったら1位をチョイス。
組み合わせがされているので悩む必要なくて楽。
可愛くてファッショナブル
見た目は地味だと思ったのですが、着てみると可愛くて私的にはファッショナブルで気に入りました。
気に入ったら翌月もそのまま利用可
アイテムが気に入ったら、そのまま手元に置いて翌月も借りることができます。
ただ、4着のうち1着だけ手元において後は交換というのはできません・・・
セット単位でのレンタル・交換です。
40代50代でも着られるファッション
お試しの1か月プランでなければ自分で服が選べるので好みもばっちり。
わたしが頼んだ1か月プランでも、40代という年代でもいい感じに着られる洋服が送られてきました。
1回4着レンタルできる
料金が月額1万円以下で4着借りられるので、1着あたり2000円ほどに抑えられます
長期契約するほど安くなる
クリーニングが不要
クリーニングがいらないので、着た後はそのまま返却できるので手間がかかりませんでした
3月9月にセット無料プレゼント
わたしが利用した1か月のトライアルプランにはないのですが、3月と9月にお洋服をセットでもらえます。
エディストクローゼットの洋服の系統
引用:公式サイト
雑誌で言えばクラッシィとか美人百花とかきれい目系のお洋服。

10つのコーディネートから選べます。
選べるコーデジャンル
選べるコーデジャンルはぜんぶで10種類もあります。
①Aセット(ハンサム派)
②Bセット(華やかフェミニン)
③Cセット(オフィスカジュアル)
④Dセット(こなれカラー)
⑤Eセット(大人カジュアル)
⑥Fセット(着映えアイテム)

⑦Gセット(リピートアイテム)
⑧Hセット(大人ガーリー)
⑨Iセット(フェミニンスカート)
⑩Jセット(美人見えスカート)
エディストクローゼットの取り扱い洋服ブランドの種類

洋服のタグも「EDIST.CLOSET」
料金プランは4つ
レギュラープラン・ゴールドプラン・プラチナプラン・トライアルプランの4つ料金プランがあります。
一番人気は好きなコーデを選べるレギュラープラン。
長期間の契約になればなるほど月額料金が安くなり、最安値のプラチナプランで1500円もお得に!
サイズ展開
エディストクローゼットのサイズは、S・Mの2種類のみ。
実際に届いた洋服はフリーサイズも入っていました。
届く服は中古?新品?
中古の場合もあれば新品の場合もあるということですが、わたしに届いた服はぜんぶ新品ぽかったです。
エディストクローゼットはブランドバッグレンタルもある
エディストクローゼットでは洋服だけではなく、ブランドバッグのレンタルもしています。
エディストクローゼットのブランドバッグの種類
メモ
・JIMMY CHOO / ジミーチュウ
・Cartier / カルティエ
・Michael Kors / マイケル・コース
・FENDI / フェンディ
・CELINE / セリーヌ
・CHANEL / シャネル
・LOUIS VUITTON / ルイ・ヴィトン
他にも有名人気ブランドバッグがたくさんレンタルされています。
エディストクローゼットのブランドバッグの料金
月額6800円。
結婚式や子供の入学式、卒業式、謝恩会など、普段は使わないけれどブランドバッグを使いたいときには、6800円で好きなブランドバッグが借りられるサービスはかなりいいですね( *´艸`)
エディストクローゼットの支払い方法
エディストクローゼットの支払い方法は2つ
①クレジットカード払い
②楽天ペイ
①クレジットカード払い
下記6つのクレジットカードが使えます
メモ
・VISA
・Master Card
・Diners Club International
・AMERICAN EXPRESS
・JCB
・SAISON
②楽天ペイ
楽天会員が支払えるサービス。
楽天スーパーポイントを貯めたり、ポイントを消費することもできます。
エディストクローゼットをおすすめできない人
おすすめできない人
- SかMの服が合わない体型
- チープな服は苦手
- 個性派ファッションが好き
- いろんな洋服が着たい
- 自分で細かく服を選びたい
エディストクローゼットをおすすめしたい人
おすすめしたい人
- 服のサイズがSかM
- きれい目ファッションが好き
- コーディネートはある程度お任せして好みの服を選びたい
- ブランドバッグも借りたい
- おしゃれな最新ファッションを楽しみたい
エディストクローゼットの申し込み方法
エディストクローゼット申込方法
①プランの選択
②個人情報入力
③支払い方法登録
④サイズ選択
※楽天の会員登録があれば、楽天の情報を使って入力の手間が省けます
一番お得な方法は↓こちら↓の特設ページから!
今なら1セット洋服がもらえるキャンペーン中(キャンペーンが終わっていたらすみませんm(__)m)
エディストクローゼットの解約
解約方法
会員サイトのマイページ「退会手続き」から簡単に解約ができます。

解約条件
・契約終了日の2日前までに手続き
・手持ちの洋服は返却済み
注意ポイント
契約終了の2日前までに解約手続きをしないと、自動更新になって次の料金が請求されます!
【まとめ】エディストクローゼットを1か月利用した口コミ
満足度

1回4着届くのもいいですね。
自分では好みではないと思っていても、みんなに褒められて嬉しかったです。